たぶんぶろぐ

とある大学生の備忘録。

モチベーションに頼らない勉強

 

今日も相変わらず自宅学習がメインの1日でした。最近は国際関係の勉強を中心にしているのですが、国際政治史や国際経済史についてのことは歴史に立ち戻りつつ、三歩進んで二歩下がる感覚の勉強が続くため長時間勉強しているとどうも疲れてしまいます…。

今日オンライン授業で先生がおっしゃっていた「モチベーションに頼らない勉強こそが確実。」という言葉を思い出しつつ自宅学習を乗り切りたいところです。モチベーションとは本来必要な時に必ずあるものではなく、むしろ必要な時に好き勝手いなくなってしまうものなのだから、モチベーションに関わらず、やる時はやると。ご飯を食べた後にコーヒー片手に読書をするなど、勉強を生活習慣の一部に溶け込ませるのが一番強いそうです。
まぁ何よりこの状況下ではモチベーションが中々上がらないのも仕方がないので、あまり自分自身を責めてストレスを溜め込まないようにとのことでした。自分の頭では分かっていたつもりでも、他人の口から改めて言ってもらえると、そうだよなぁと感じるものがあります。

 

明日は参加希望者を募って会議を行うのですが、これが初の他学年の先輩を含んだ交流になるため、かなり前もって準備をしておきました。自宅学習をどのように行なっているか、英語をこれからどのように勉強していくかというのを議題にブレーンストーミング形式で話を進めるとのことだったので、数分間にある程度まとめて話ができるようコンテンツ別に書きまとめました。ブレーンストーミングは高校生の時によく友人らと学年末の課題をするためにしていたのですが、それを他学年の人含めてやるのは緊張します。特に初めましての場がオンラインということだったり、発言の間を読みにくいなど不安要素は数えればきりがないほど。寝不足にならないよう今日はここらで終わります

 

 

ではまた。